すでに先月のことになってしまいますが、UTMFの練習を兼ねて高尾山~陣馬山ピストンをやってきました!
結果から言うと、途中で足を捻挫してしまい復路途中で下山してロードで帰ってきました。
12月に出場した伊豆トレイルジャーニーの練習で何度も捻挫していて、トレイルに行くときは足首をテーピングで固めるようにしていたのですが、久しぶりのトレイルで捻挫癖も治っているだろうと油断してテーピングをしませんでした。。。
いつもであれば少し休めば痛みが取れて走れるようになるのですが、今回は痛み止め+テーピングでなんとかゆっくり走れるレベル。。。
本番のレースでやってしまったら完走は絶望的です。
そういう意味では練習でトラブルを体験できてよかったです(笑)
幸い、一週間たたないうちに痛みも取れ練習できるようにもなりました。
捻挫は泣くほど痛かったですが、久しぶりのトレイルは途中で知り合いに会ったり、雪の中を走ったりと楽しかったです!
冬の山は空気が澄んでいて景色がきれいでした!
高尾山~陣馬山ピストン、途中エスケープ
トレイル22.5km+ロード4.7km
この記事をいいねと思ったら
ブロガー紹介
駒沢公園を拠点に走っているランナーです。
「練習日記」のおすすめ記事
ピックアップ
ランキング