第5回練習会のメニューは20km走でした。
名城公園の1.3kmコースで行いました。1.3kmを15周+500mです…
20kmは長いですが、参加者の皆さんからは「頑張ろう!」とポジティブな発言が多く、やる気に満ち溢れていました。
長い距離を走る時に1番大切なことはペース配分です。
楽だからといって最初にペースを上げてしまうと、後半の落ち込みが大きくなってしまいます。
長い距離を走る時は、余裕をもって後半ペースアップできるくらいのペースがオススメです。
2月にも練習会で20km走があるので、今回の練習と2月までの仕上がり具合を参考にして、ペース配分を考えると良いと思います。
私は一番速いペースの組を担当しましたが、多くの人が想定していたより速く走っていました。
参加者の皆さんの成長を見て、名古屋ウィメンズマラソンが楽しみになってきました。
この記事をいいねと思ったら
ブロガー紹介
フルマラソンと100kmマラソンを中心に走ってます。 いずれはそれ以上の距離にも…
「練習日記」のおすすめ記事
ピックアップ
ランキング