BLOG
ニューバランスがランナーと作る
NBRC(New Balance Run Club) の
オフィシャルブログ「NBRC ブログ」は
終了いたしました。
こちらのページはアーカイブです。
トレイルレース練習の一環で、丹沢の山を巡るスタンプラリーをしてきました。
伊勢原駅でスタンプラリーの台紙を購入してスタート!
最初のスタンプがある大山観光案内所まではロードを約7km。
ここからトレイルに入り、大山→塔ノ岳→丹沢山→鍋割山→大倉とまわりスタンプ集めます。
塔ノ岳から丹沢山は往復になるので、時間も厳しそうだし、暑いし、ヘッドライトを持ってないしでカットしようかとも思いましたが、スタンプをコンプリートしたかったので頑張って行ってきました笑
丹沢山まで行けば、残りは下り基調なので一気に大倉まで駆け抜けてスタンプコンプリート!
総距離37.3km 8時間45分(休憩込み)
累積標高 2934m
丹沢は木道・階段ばっかりでなかなかスピードが出せず時間がかかりましたが、登山道が整備されていて分岐に看板もあるので道迷いもしないと思います。(一回ロストしましたが...)
また、飲み物が売っている山小屋やヤビツ峠の自動販売機、ヤビツ峠を少し下った所の水場など補給箇所が多いので、水1リットルでスタートしても問題ありませんでした!
ただ、頑張りすぎたのか、次の日の朝、激しい筋肉痛で目が覚めました(笑)
4日経っても筋肉痛が残っています(笑)!
この時期に挑戦する方は暑さ対策必須です!
熱中症に気をつけて楽しんでください!
ブロガー紹介
駒沢公園を拠点に走っているランナーです。
「練習日記」のおすすめ記事