BLOG
ニューバランスがランナーと作る
NBRC(New Balance Run Club) の
オフィシャルブログ「NBRC ブログ」は
終了いたしました。
こちらのページはアーカイブです。
10/14(日)はNBRCのムガコーチ主催のスピンオフ練習会に参加してきました。
今回のメニューは1周2.1kmのコースを10周、21km走るという距離走。コーチ曰く目標タイムのペースより少し遅めでしっかりやりきるというテーマとのことでした。
設定ペースに応じて3グループに分かれて順に走りましたが、私はCグループを選択。
Aグループ: 5'15"/km
Bグループ: 4'30"/km
Cグループ: 4'15"/km
個人的にはレース2週間前なので疲労を溜め込み過ぎない程度に、目標のサブ3ペースでハーフの距離を走っておくという目的を持って参加しました。
ちなみにムガコーチは3グループ全てでペーサーとして引っ張るので、計63km走るというからさすが馬並み、、、もとい、人並み外れた脚力の持ち主です。
ところで、このムガコーチ「ガチで取り組む系」の練習会では、スイッチが入ると設定よりも速いペースにガンガン上がっていくというお茶目な習性があります。
今回もそうなる事は予め分かっていたし、いつもならそれでも何とか食らいついていくという走り方をしていますが、今日ばかりは元々の目的をぶらさないと心に決めて臨みました。
案の定徐々にペースは上がっていき、あれよあれよという間に離されていってしまい、途中からは完全に一人旅。
傍から見ると「うわっ、こいつタレまくってる笑」と映っていたかと思うので、タレていたわけじゃないということをアピールしておくために、タイムを載せておこうと思います。
【結果】
1:27'27" Ave. 4'10"/km
【ラップ(1周2.1km)】
8'52" (4'14"/km)
8'47" (4'11"/km)
8'49" (4'11"/km)
8'41" (4'09"/km)
8'48" (4'11"/km)
8'41" (4'09"/km)
8'53" (4'14"/km)
8'45" (4'10"/km)
8'45" (4'10"/km)
8'34" (4'05"/km)
8'23" (4'00"/km)
よく見るとこれ、ハーフマラソンのセカンドベストタイでした。
気温が20℃前後と涼しかったこともあり、先週失敗した30km走のときに比べるとある程度余裕をもってハーフの距離を走りきれたのは良かったと思います。ただ、サブ3にはこの倍の距離で同じペースをキープしないと行けないことを考えると、もっと余裕が欲しかったというのが正直なところ。30kmぐらいまでは行けるのかもしれませんが、それ以上行くとまた脚が攣ってしまうというのでは?という感触です。
フルマラソンの距離をしっかりと走り切れるように、今後もこのペースに体を順応させること、そして距離を踏むことを意識した練習をして行きたいと思います。
ブロガー紹介
安定のサブ3を目指してます。バイザーがないと真っ直ぐ走れません。
「練習日記」のおすすめ記事