キーワードから探す
ログイン
カテゴリーから探す
MEN
特集
シューズ
アパレル
アクセサリー
WOMEN
KIDS
ブランドコンテンツ
会員サービス・ヘルプ
BLOG
TRAINING
練習日記
FOOD
食事
PRODUCT
商品レビュー
REPORT
イベントレポート
FASHION
自慢のランコーデ
SPECIAL
スペシャル
GUEST COLUMN
ゲストコラム
LIKE
お気に入り
Member
タイトルでネタバレしていますが、つくばマラソンで自己ベストを狙い走りましたが、途中でキツくなり3:15というなんとも残念な結果になってしまいました。
この結果を今後につなげる為にもしっかり向き合って反省しようと思います。
雨の中、Bブロック6列目くらいを陣取りスタート。 スタートロスは40秒くらいでした。
スタートから2、3kmはコースの両端にできた水溜りと、前のランナーが詰まっていたのとでなかなかペースがあがらず。。。 水溜りを避けて走っても、そこを走るランナーが水を飛ばしてくるのでシューズはぐちゃぐちゃ。。。
5kmくらいまでは我慢のレースでしたが、それ以降はようやく目標ペースで走れるようになりました!
この日は序盤からサブ3ペースに余裕がなく、集団の力を借りて走ろうとしますが徐々に苦しい展開になってきます。 筋持久力的には問題なかったのですが、一週間前の風邪にせいか心肺がキツくて心拍数がいつもより高めに。。。
この日のハーフ通過が89分30秒。 88分台では通過したかったので、最初のスタートロスが重くのしかかってきます。
そこから25kmくらいまでは粘りますが、だらだら続く緩い登りで心肺が限界を迎えてしまい、僕のレースは終了。 翌週、湘南国際マラソンも控えているのでそれ以降は無理に粘らず、ゴールの残りはジョグで流しました。
ゴールまでの時間は、なんとも悔しく惨めさでいっぱいでしたが、この悔しさを次に繋げられるようにします!
次の大会は3月までありませんので、じっくり距離を踏んでリベンジします!!
この記事をいいねと思ったら
この記事をシェアする
ブロガー紹介
駒沢公園を拠点に走っているランナーです。
「イベントレポート」のおすすめ記事
ピックアップ
ランキング
ピックアップブロガー