前々から気になっていたシューズをセールでGETしました!!
FuelCell REBEL!!
今回はFuelCell REBELの簡単なレビューをします。
初めて見たときはお洒落シューズ?ガチ寄りのランシューではない?というイメージでしたが、知り合いの評判や海外でのレビューを調べるとガッツリ戦闘用シューズとして使えそうなので購入!
最初に感じたように見た目はとてもお洒落で良い意味でガチっぽくない!
実際に足を入れてみると、紐なしでも履けそうなくらいのフィット感、見た目の想像を裏切る軽さを感じました!!
実際に履いてジョグをした感じ、体感よりも速いタイムが出ていました!
これは期待大!!
ということでスピード練習でも使用!!
メニューは400m × 10本。
結果は、、、
HANZO Tで同メニューを行った時よりも1本辺りのアベレージが1.5秒も速い…
HANZO Tはかなり使い込んでいたとはいえ、アベレージ1.5秒は異次元な結果でした(笑)
実際に走ってみた感触としては、とにかく反発が強くビュンビュン前に進みます!
そしてクッション性も良い!!
また、かなりマニアックで細かい部分ですが、かかとの上の部分がピョンって出ていて(表現が下手ですいません(笑))アキレス腱に当たらないようになっています!!
僕的にはかなり有り難い仕様!画期的!
しかも(狙っているのかは分かりませんが)、このピョンって部分があるおかげでシューズの脱着もしやすい!
ジョグからスピード練習、本番のフルマラソンまでカバーできそうな万能シューズだと思います。
デメリットを挙げるとすると反発が強いため、慣れないと蹴りだしの時にシューズがブレる感覚がありました。
ただ、このブレがなくなるように走れればフォームの改善にもつながるのではと考えています!
(逆に言うとフォームの悪いところが分かりやすい!?)
まだ長い距離を走っていませんが、履き込んでいくうちに気が付くこともあると思うので、ちょくちょくレビューしていきたいと思います!
この記事をいいねと思ったら
ブロガー紹介
駒沢公園を拠点に走っているランナーです。
「商品レビュー」のおすすめ記事
ピックアップ
ランキング