BLOG
ニューバランスがランナーと作る
NBRC(New Balance Run Club) の
オフィシャルブログ「NBRC ブログ」は
終了いたしました。
こちらのページはアーカイブです。
こんにちは。
ニューバランスPRのつづみです。
夏が終わりに近づきつつある、といっても今年は猛暑続きでそんな感じがしないですが、この時期恒例のTV番組といえば24時間テレビ。
チャリティランナーが24時間かけて長距離を走るという24時間マラソンは中でも名物企画です。今年度のランナーはANZEN漫才のみやぞんさん。ふらふらになりながらも、沿道の応援に応え続け前代未聞のトライアスロン形式を制した姿にとても感動しました!
そんなみやぞんさんを支えたニューバランスの商品を今日はご紹介します。
日本人の足に合うように開発され、長年に渡り日本人ランナーの足元を支えてきた「1040」というモデルが、新たに「HANZO U」として生まれ変わりました。
24時間マラソンは、100キロという距離を24時間かけて走る、つまり「長く・ゆっくり走る」ということで、足をサポートしてくれる機能は必須。
長い距離を走るうえで足への衝撃を和らげてくれるクッショニングなど、ランナーを完走に導く機能が盛り込まれています。
24時間マラソントレーナーとして知られるランニングプロデューサー坂本雄次さんのインタビュー記事、NBRCブロガー加藤さんのレビューブログでも紹介されています。下記から是非読んでみてください。
ランニングプロデューサー坂本雄次×NB HANZO U 特別インタビュー
R360 7インチショーツ(インナーなし) 4,900円+(税)
ランニングシーンにおける朝昼晩の情景の移り変わりを想起させるデザイン。この色は夜のイメージです。吸汗速乾性と軽量性に優れた素材を使用し快適な着心地です。多彩に色が変化するオーロラリフレクタープリントを使用したNBロゴを採用し、暗がりでの視認性を確保することで安全性も向上してくれます。
ランニング中に快適でいられる機能性はもちろん、落ち着いたカラーリングながらも目を引くデザインはランニング気分を高めてくれます。
みなさんも「みやぞんスタイル」でランニングを楽しんでみてください!
読んでくださりありがとうございました。
ブロガー紹介
ニューバランスジャパン新卒2年目PR担当。 FUNランナー、来年3月名古屋ウィメンズマラソンで初フル挑戦! 完走に向けた練習の他、ラン×○○など「楽しむ」ことをキーワードに発信。
「商品レビュー」のおすすめ記事